家づくりの願望を実現するヒント! 建築家と建てる家 R +house薩摩川内
……………………………………………………………
R +house薩摩川内のブログにお越しくださり
ありがとうございます!
こちらのブログでは R +houseついてのお話や
お家づくりのヒントになるお話を
さまざまな視点からお伝えしております。
……………………………………………………………………
今日はホワイトデーです!
1ヶ月前はバレンタインデー♡
1ヶ月が早すぎます 汗
私はお気に入りのカフェが
ありまして…
私の家を起点に2ヶ所
同じカフェがあります。
が…
どちらも 車で
50分から1時間かかります…
私の理想は
徒歩5分以内に
自分の好きなカフェがあり
好きな時間にそこで仕事する!
というのが理想です⭐︎
ただ…
いまの家の立地は
めちゃくちゃ気に入っています
が…
徒歩圏内にカフェがあるような
利便性の高い地域ではありません…
かといって
カフェに徒歩5分という
利便性の高いところに
住むことは
私が理想とする
自然が身短にあり
静かな環境から
離れることでもあります…
そもそも
夫の転勤で住む場所を
理想だけで決められない…
という事実もありまして。
私の理想の実現には
まだまだ時間がかかりそうです。
先週の記事では
おうちづくりに熱中して見ると
今の自分に嘘をつけないなぁ…と
感じることが多いかもしれない。
と私は思うことがあります。
ということで
「お金のこと」
についてお話ししてみました。
先ほどの私の理想の住まいの
立地を例に
家づくりはいまの自分に嘘をつけない。
という視点から考えてみると。。。
この状況にある限り
まず持って家づくりに進める可能性は
限りなく低いということになります。
なぜなら
自然豊かな環境に住みたい
けど
利便性の良いところにある
カフェのある環境を
求めている
と言う物理的な問題は
どこかで
「家づくりを進めたい!」と言う
意欲や願いを押しつぶすに
十分だからです。
そして私はその状況を解決する術を
知りませんし
その問題を解決するために
エネルギーを注ごうとしていません。
仮に私が口では
「家を建てたい!引っ越したい!」と
いくら言っていても
本心は先ほど書いた通り
「そんな都合の良い環境はない」
「どうせ何か調べても解決策はない」
と
物理的な問題に押しつぶされて
諦めている。
と言うところが本心になっているからです。
いまの自分に嘘をついてないですよね 笑
そして少し前の記事で書きましたが
お友達が
目の前は自然豊かな絶景
でも住宅地で利便性も良い
環境に家を建てたのを見て
あの人は運がいいからね。。。
と妬んでしまうという…ね。笑
ただ本気で私が
「絶対に自然も豊かだけけど
徒歩圏内とは言わず
車で5分…いや10分以内に
お気に入りのカフェがある立地に
家を建てる!」と決めると
不思議とそんな土地を探す
ヒントのようなものが出てきたりするので
びっくりするはずです…
そのヒントは
今まで「勝手に無いと決めつけて」
見向きもしなかった
住宅情報誌の中や
これまで見たこともない地域の
不動産屋さんのサイトや
たまたま友達と話た会話の中に
見つけることがあるかもしれません…
諦めがベースにあるのと
願いや希望がベースにあるのとでは
その後の行動が変わってくることは
よくあることです!
絶対に見つからないと
何も行動を起こさないのと
微かな希望を持って行動することの違いが
とても大きいと感じます。
私のお友達も
大好きな山が家から見える土地
という願いだけを
ずっと変えることなく
土地を探してきたそうです。
いまの家づくりで
あなたが1番譲れないところは
どんなことですか?
そして気づいているのに
それは無理…と決めつけて
しまっていることはありませんか?
もし諦めてしまっていることがあって
いま何をどのように行動したら
分からない…
と思っていらしゃるのであれば
モデルハウスを見学されたり
是非私たちにお話しをお聞かせください!
人が変われば視点も変わりますし
持っている情報も変わります!
またこれまでのおうちづくりの
経験を活かして
何かしらの解決策をお話しできるかも
しれませんし
その中でお客様が
ご自身でヒントを掴むことが
できるかもしれません!
小さくそして確実に
何か行動に移してみるのも
悪くないかもしれません!
ピン!と来られた方は
是非行動されてみてくださいね!
最後までお読みいただきまして
ありがとうございました!
……………………………………………………………………
R +house薩摩川内 Instagram
平日はカフェpottoとして
モデルハウスをオープンしております。
気軽にお越しいただいて
季節それぞれの
モデルハウス内の 様子や快適さを
美味しいケーキとお飲みものを
お召し上がりながら ご体感ください。
@potto1014
モデルハウスのご見学 お問い合わせは
下記よりお受けしております。 ↓ ↓ ↓
https://www.rhouse-tamaru.com/inquiry/