ちょっとした差が大きな違いに!建築家と建てる家 R +house薩摩川内
………………………………………………………………
R +house薩摩川内のブログにお越しくださり
ありがとうございます!
こちらのブログでは R +houseついてのお話や
お家づくりのヒントになるお話を
さまざまな視点からお伝えしております。
……………………………………………………………………
11月も最終週になりました。
クリスマスのイルミネーションが
いろんなところで
準備されて
あー今年も終わりに
近づいているなぁ。と
感じる今日この頃です。
今月は収納について
お話して来ましたが
いかがだったでしょうか?
収納さえ上手くいけば
たくさんの収納アイテムを
手放すことができたり
リビングやダイニングを
いつもすっきり
保つことができたり
好きな食器や
趣味のモノを
綺麗にディスプレイすることが
できたり
洗った洗濯モノを
干した後
なかなか仕舞うことが
できなかったのに
簡単に仕舞えるようになったり
収納と合わせて
動線までセットで考えて
家づくりをすることで
自分のスタイル
自分のパターン
にあった
楽で快適に過ごせる
家になって行きます。
最近
賃貸の戸建てから
賃貸の集合住宅に
引っ越しをした私。
収納と動線がマッチすると
こんなに家事が楽でいいの?
という経験をしましたので
シェアさせていただきます!
その家事の場所は
洗面脱衣所での洗濯です。
どちらの家でも
ドラム式洗濯機を使っていて
タオルなどは洗濯乾燥
衣類は洗濯して
ハンガーやピンチに掛けて
お天気のいい日は外干しが基本
雨の日はどちらも浴室乾燥を
使います。
洗面脱衣所には
ほぼ同じ大きさの洗面台
家電は洗濯機のみという条件
一つ大きく違うところは
集合住宅の方が
ほんの少しですが
洗面脱衣所が広いです。
その広くなった
幅40cm
奥行40cmの隙間に
収納ケースを3段
置くことができました。
洗面脱衣所に
少しですが
収納を取り込むことができた
訳です。
これが
ものすごく快適で!
たった3段の収納が
置けただけなのに…
乾燥の終わったタオルや
下着類が
洗濯機の中から
吸い込まれるように
収納ケースへと
片づられていきます。
移動距離
たったの半歩!!!
振り返るだけ!!!
洗濯機から手に取り
畳んでいる間に
収納ケースへ移動
畳み終わると同時に
収納ケースに片づけられていて。
もうびっくりするほど
スムーズ。
戸建てに住んでいたときは
タオルを置く棚もなくて
後でピンでつけられて
現状復旧しやすい棚を
自分で取り付けて使っていました。
下着類に関しては
それぞれの部屋に
畳んだ後に運んでから
収納する。
娘のものに関しては
洗面脱衣所にあった方が
勝手がよかったので
洗濯機の上に
収納していました。
また洗濯機の上は
お風呂上りに着る
衣類置き場にもなっていたので
なかなかカオスな感じで。
片づけても片づけても
モノが常にあることが
ストレスになっていました。
いまは
洗濯機の上もすっきりしていて
洗濯乾燥後の
フィルターの掃除も
楽々♪
そして
このスムーズだと感じる
理由はもう一つあります。
それは
さほど広さは変わらないのですが
モノの配置が私にはあって
いると感じています。
戸建てでは
洗濯機と洗面台が
隣同士に並んで置かれていて
洗濯機と浴室の扉は
背中合わせになります。
集合住宅の方は
洗面台の横に収納ケースが置けて
洗濯機と収納ケースが背中合わせ
洗濯機と浴室の扉が
隣同士という配置になります。
先ほど
洗濯乾燥が終わったら
振り返るだけで
収納できるのは
この配置によるものです。
もう一つよかったことは
洗濯機と浴室の扉が
隣同士にあったこと
雨の日に
洗濯機から取り出した
洗濯物をハンガーに掛けて
横移動で
浴室に掛けられるのは
とても便利です
戸建てでは
洗濯機の真後ろが
浴室の扉だったので
移動としては
振り返るだけ…なのですが。
パイプハンガーの向きが
浴室扉に対して90度になって
いるので
さらに2歩以上の移動が
必要になることと
段差が大きくて
そのわずかな移動ですら
大変に感じていました。
それに対して集合住宅では
並行移動での2、3歩。
同じ2歩でも
振り返るという
動作が間に入るだけで
こんなにも体感が変わるものなんだ…
と自分でもびっくりしています。
さらに
洗濯機の少し斜め向かい側に
洗面台があることで
排水フィルターの掃除も
振り返るだけで
することができ
これまた快適!
戸建てでは
洗面台と洗濯機は
横並びであったにも関わらず
なんだかフィルターの掃除を
億劫に感じていました。
別の作業がしやすくなったことで
気持ちが軽くなり
面倒だと感じていた作業にまで
取り掛かり易くなったのではないかと
感じています。
このように文書にすると
少し説明が難しく
伝わり難い部分もあるかと思います。
ただ
人間というものは
ほんのちょっとした違い
ほんのちょっとしたスペース
ほんのちょっとした配置で
快適さというのは
大きく変わり
できることも増える可能性が
あるのではないかと
思いました。
私はいま
賃貸という与えられた環境に
左右される生活をしています。
快適であっても不快であっても
それを受け入れて
生活していかなくてなりません。
ですがこれからお家を
建てられるみなさんは
自分の快適さを追求した家に
住むことができます。
人はちょっとした違いを
きちんと感じ取っていますので
是非その点を活かした
家づくりをしていただきたいと
思っています。
私のように
たくさんの家に住んでみて
自分には何があって
何が合わないのか?
たくさん見極める機会がある方は
もしかしたら少ないのかも
しれません。
そんな時は
家づくりのプロ
特に建築家さんのように
頼れるプロと一緒に
家づくりをすることで
ご自身の経験が少なくても
それをサポートできるだけの
知恵を共有していただけるのではないかと
思っています。
自分オリジナルの
家づくり。
収納や動線にもこだわってみては
いかがでしょうか?
そんな家づくりを
是非R+houseの家づくりで
ご体感いただけると嬉しいです!
最後までお読みいただきまして
ありがとうございました!
……………………………………………………………………
R +house薩摩川内 Instagram
火水金はカフェpottoとして
モデルハウスをオープンしております。
気軽にお越しいただいて
季節それぞれの
モデルハウス内の 様子や快適さを
美味しいケーキとお飲みものを
お召し上がりながら ご体感ください。
@potto1014
モデルハウスのご見学 お問い合わせは
下記よりお受けしております。 ↓ ↓ ↓
https://www.rhouse-tamaru.com/inquiry/